ブログ
-
2025.08.01
ものスゴイ人混み!!
こんにちは、現場監督の洋介です 自分の趣味はベイスターズを応援する事です! 先週の土曜日に2軍の試合を観に横須賀スタジアムに行きましたが、藤浪とビシエドが出るという事で大混雑でした😣 試合には負けまし...
-
2025.07.25
30坪は何平米(㎡)?簡単な計算方法と家の広さの目安をわかりやすく解説
坪という単位はお家の広さを表す際によく使われますが、具体的にどれくらいの広さなのかイメージしにくい方も多いのではないでしょうか。 特にお家の新築やリフォームを検討しているご家族にとって、坪数と平米(㎡...
-
2025.07.25
心も和む、メダカたち
こんにちは、事務の古木です 暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? この季節、涼しげな存在があるとちょっとだけ気分が和らぎますよね~ わが社にいるメダカ。水面を泳ぐその姿に癒されなが...
-
2025.07.17
エアコンの位置で睡眠の質が変わる!寝室で後悔しない設置ポイント
「エアコンをつけているのに寝苦しい」「朝起きると体がだるい」――そんな経験はありませんか? 実はその原因、エアコンの設置場所にあるかもしれません。 寝室は、一日の疲れを癒し、心身をリセットする大切な空...
-
2025.07.09
和モダンなリビングに!小上がり和室の選び方と後悔しないポイント
最近注目されているインテリアスタイルのひとつに「和モダン」があります。 和モダンは、伝統的な日本の要素(畳・木材・障子など)と、現代的なシンプルなデザインを融合させたスタイルです。 その中でも「小上が...
-
2025.07.01
自宅のベランダをドッグランに!安全&快適で楽しい空間づくりのコツ
犬を飼っていると、「毎日きちんと散歩に連れて行ってあげたい」と思うのは、きっと誰もが感じることでしょう。 でも、忙しい毎日でなかなか時間が取れなかったり、天気が悪くて散歩に行けなかったりする日もあるの...
-
2025.06.26
エアコンに頼りすぎない家づくりとは?快適なエコ住宅を実現する設計の工夫
近年は猛暑や寒波の影響で、エアコンに依存する生活が一般的になりました。 しかし一方で、電気代の上昇や災害時の停電リスクなどを背景に、「エアコンに頼りすぎない家づくり」への関心も高まっています。 快適さ...
-
2025.06.16
横すべり出し窓はどこに使う?後悔しない選び方と注意点を解説
住宅の窓選びは、日々の暮らしの快適さや安全性、さらには建物の印象を大きく左右します。 その中でも「横すべり出し窓」は、デザイン性と機能性の両立を求める方に近年人気が高い窓です。 名前を聞いたことはあっ...
-
2025.06.11
夏を快適に!省エネリフォームで光熱費を抑えて涼しく暮らす
蒸し暑さがつづく日本の夏。 年々厳しさを増す猛暑は、健康にも暮らしにも大きな影響を与えています。 同時に気になるのが、冷房の使用による光熱費の高騰。 実は、お家の構造や設備によっては、「熱をため込みや...
-
2025.06.01
猫が喜ぶ家づくり!におい対策&のびのび暮らす工夫とは?
猫は、お家の中での暮らしをとても大切にする動物です。 自由気ままに過ごせる空間、日向ぼっこができる場所、そして安心して眠れる隠れ家——。 そんな "猫らしい暮らし" を叶えるには、家づくりの段階からの...