ブログ
-
2025.04.06
家族構成に合わせた間取りの考え方!将来まで快適に暮らせる家づくり
新築住宅を建てる際に最も重要な要素の一つが、家族構成を考慮した間取りです。 家族構成に応じて必要な部屋数や共有スペースの配置は異なるため、適切な間取りを選ぶことで日々の生活がより快適になります。 しか...
-
2025.03.21
テレビ周りの見た目を改善!コンセント配線をスッキリ整理する工夫
テレビ周りのコンセントや配線がゴチャゴチャしていると、せっかくのインテリアも台無しになりがちです。 特に、配線が絡まったり、コンセント周りが散らかっていると、見た目も悪く、掃除の手間も増えてしまいます...
-
2022.09.01
TRETTIO ~トレッティオ~
子育てしやすい家。自分らしく暮らせる家。 だから、毎日が楽しい。 そろそろマイホームと思っている方も、まだ早いかなと思っている方も、 30歳からの家づくり、考えてみませんか? 子育てしや...
-
2022.08.01
SUMICAS -スミキャス-
炭と電子のチカラで室内を健康環境へ 私たちが一日に口から取り入れる物質の量は、 食べ物と水合わせて約4kgに対して、空気はその5倍の約20kg。 もし、この空気が化学物質・ハウスダスト・...
-
2022.07.10
ZEH(ゼッチ)とは?省エネ住宅でエコで快適な暮らし
近年の注文住宅ではデザインや間取りといったものだけでなく、環境への配慮や省エネ性、住宅としての性能も重視されるようになってきました。 そんな中で、新たに環境に配慮した省エネ住宅として「ZEH(ゼッチ)...
-
2022.06.08
オープンキッチンをお考えの方へ!照明の選び方をご紹介します!
近年では、キッチンとリビングダイニングが壁で仕切られていないオープンキッチンを選ぶ人が増えています。 オープンキッチンは開放感があるほか、家族と会話をしながら楽しくキッチンに立つことができる点でも人気...
-
2022.06.08
2021年度ZEHビルダー 実績報告
2021年度のZEHビルダー実績報告を行いました。 大栄建設では経済産業省の「ZEHビルダー」制度に登録しており、ZEH住宅の積極的な普及活動を推進しています。  ...
-
2022.05.20
住宅の省エネルギーの仕様基準について解説します!
脱炭素社会の実現に向けて、省エネルギーや再生可能エネルギーの活用が強く求められています。 住宅で消費されるエネルギーのおよそ4分の1は冷暖房ですが、この消費エネルギーを削減するためには、住宅の気密性能...
-
2022.05.10
完成見学会とは?参加するメリットと見るべきポイント
住宅の見学会には主に2種類あります。 完成した建物を見る「完成見学会」と、建築途中の構造を見る「構造見学会」です。 完成見学会とは、新築で建て終わったばかりの住宅を、お客様にお引き渡しをする前に確認す...
-
2022.03.31
4人家族の家の平均坪数はどれくらい?注文住宅をご検討中の方必見です!
「4人家族の家の平均的な坪数を知りたい」 「間取りを考えるときに、考慮した方が良い点はなんだろう」 このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 今回は4人家族の家の平均坪数と、間取りを...