ブログ
-
2023.06.16
平屋住宅と二階建て住宅どっちが良い?それぞれの特徴と比較、向いている人
年代や性別に関わらず、幅広い層に支持されている平屋住宅。 平屋というと、昔の日本の家屋のイメージを持たれる方も多いかもしれません。 おしゃれで魅力的な外観とワンフロアで完結する動線の利便性、段差がない...
-
2023.06.10
使い勝手の良いキッチンとは?タイプ別のおすすめレイアウトをご紹介
いろいろな種類があるキッチンの形やレイアウト。 キッチンで行う一連の作業をスムーズにするためには、キッチンレイアウトをどのようにするかが重要なポイントとなります。 キッチンのタイプや配置、収納場所と量...
-
2023.06.01
狭小住宅で知っておくべき注意点!住みやすさと後悔しないためのポイント
土地の価格が高騰している都心部などを中心に狭小住宅の需要が高まっています。 しかし、狭い土地に注文住宅を建てようと考えたとき、どのようなことに気を付ければ良いのか分からないという方もいらっしゃるのでは...
-
2023.05.20
注文住宅を建てる時の諸費用とは?土地・建物・住宅ローンにかかる費用内訳
注文住宅を建てる際には、土地代と建物代以外にもさまざまな諸費用がかかります。 お家を建てる時に諸費用がかかることは知っていても、実際にどんな費用がかかるのかまでは詳しくご存じでない方も多いかもしれませ...
-
2023.05.16
ミニマリストから学ぶ暮らし、シンプルな生活のための収納スペース
お子さんの誕生をきっかけにマイホームを購入される方にとって、新築戸建てというと一般的には3LDKや4LDKの住宅を思い浮かべると思います。 しかし、1人暮らしや2人暮らしの方にとって、3LDKや4LD...
-
2023.05.10
リビングの最適な広さはどのくらい?快適に暮らすために確保しておきたい広さ
ご家族が集まるリビングやLDKは、できれば広々として明るく、開放感のあるお部屋にしたいと考える方も多いと思います。 しかし「どのくらいの広さを確保すれば良いのだろうか」と悩まれる方が大勢いらっしゃいま...
-
2023.05.06
シロアリ対策
それってもしかして…シロアリ被害かも? 最近、洗濯物を取り込もうとすると羽アリが付着していてゾッとしたこと、ありませんか? 羽アリを見つけたら、それは「シロアリ生息」の注意信号です。 シロアリは、春の...
-
2023.05.01
おしゃれなウォークインクローゼットの魅力とは?クローゼットとの違いやレイアウトの種類と広さの目安
快適な家づくりを行う上でのポイントのひとつに収納があります。 衣類の収納には一般的なクローゼットのほかに、人気の高い設備のひとつであるウォークインクローゼットがあります。 では、クローゼットとウォーク...
-
2023.04.20
新築住宅の家づくりで、考えておきたいコンセントの位置と注意点
新築住宅での家づくりについて考える際、意外に見落としがちなのがコンセントの位置です。 住宅設備の多くのもので電気を使用するようになった今の時代、コンセントの位置は重要な検討項目で、毎日使うからこそ住ん...
-
2023.04.16
建て得で、快適で健康に暮らせるZEH生活
「長く住む自分のお家は、快適に過ごせる空間にしたいけれど、光熱費が気になる。」 光熱費の節約のために太陽光発電の導入を検討されている方の中には、初期費用や費用対効果が気になるという方も多いのではないで...