大栄建設とはどのように出会い、決めたのですか?
雑誌やインターネット等で気になっていた会社でしたので、もし出会わなくてもこちらから連絡したと思います。
運命の出会いでした。
自然素材を取り入れ、健康面にも気を使う安心な家づくりに共感しました。また、見学会で実際に目で確認し、これなら大丈夫と確信しました。
最終的に完成した間取りの住み心地はいかがでしたか?
収納スペースはとにかく多く。イメージを図にしたら、うまく行かない部分が多く、悩みました。色々と話し合い各居室が広く、収納スペースが多く、大変満足です。
また、季節を問わず快適で、こもった匂いのしない家で、友人からも評価が良くうれしいです。

大栄建設は ZEH※の普及に努めています!
ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。
ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。
大栄建設の ZEH普及実績と今後の目標
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は75%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は67%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は75%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%