News
  
		お知らせ
					2023.09.27
				
				みんなにキレイをプロジェクト~世界中にトイレと手洗いを~
				[no_toc]

今、世界では、約2人に1人が
安全に管理された衛生設備(トイレ)のない生活を送っています。
安全に管理された衛生設備(トイレ)のない生活を送っています。
日本のキレイが世界のキレイに繋がる。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
みんなにキレイをプロジェクトとは
LIXILの対象商品のご購入が、LIXILとユニセフの
グローバルパートナーシップ「MAKE A SPLASH!」を通じ、
トイレや手洗い習慣を促進するグローバルな衛生環境の改善につながるプロジェクトです。
![]()

プロジェクト概要
期間
2023年10月~12月
対象商品
| 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
寄付金の用途
 ※寄付上限金額:2000万円  | 
 
手洗いステーション  | 
 
簡易式トイレシステム  | 
寄付金例
| 
 
 20~25ドル 一家に1台トイレを設置  | 
 
50~55ドル 17人の生徒に  | 
 
90~100ドル 3人の女子生徒が  | 
SDGsおよび衛生課題について
SDGsとは?
2030年までに持続可能でより良い世界を実現するために設定された17のゴール・169のターゲットからなる国際目標です。
みんなにキレイをプロジェクトを通じたSDGsの目標

世界の衛生環境

2021年7月現在
![]()  | 
![]()  | 
        
      





