ブログ
-
2025.10.25
テラスハウスとタウンハウスの違いとは?資産価値・法律上の定義・メリットデメリットを徹底比較
理想のお家づくりを考え始めると、戸建てやマンション以外にもさまざまな選択肢があることに気づきます。 中でも「テラスハウス」と「タウンハウス」は、見た目が似ていることから「一体何が違うんだろう?」と疑問...
-
2025.10.24
屋根工事
こんにちは、大工見習いの正木です。 今日は初めて屋根下地の垂木組みの施工に参加しました。 朝、現場に着いたときは少し緊張していて、「本当に自分にできるのかな…」という気持ちでした。 先輩...
-
2025.10.22
絶賛!推し活中!
こんにちは。清水です。 娘から毎日のように送られてくるシロクマの画像と動画…。 見ているうちに当然ハマる私…。 この夏、灼熱地獄の中、弾丸ツアーを決行しました。 行先は大阪『天王寺動物園』。 世間では...
-
2025.10.17
HEMSを導入すると何が変わる?電気代節約から防犯まで未来の暮らしを体験!
夢がふくらむ、新しいお家づくり。 素敵なデザインや理想の間取りを考える時間は、本当に楽しいものですよね。 そして、これからの時代は「長く、賢く、快適に暮らす」という視点も、お家づくりの大切なポイントに...
-
2025.10.17
スポーツの秋🍂
こんにちは、佐藤です。 先日、金沢区のバレーボール大会があり、弊社のお客様と一緒に楽しいひとときを✨ 気持ち良い汗を流しました🏐
-
2025.10.10
心地よい季節に住まいを見つめ直す
こんにちは、設計の赤堀です 朝晩が少しずつ涼しくなり、木々が色づき始める季節になりました。 秋は夏の暑さが落ち着き、過ごしやすい日が増えることから、「住まいの快適さ」を感じやすい時期でもあります。 ま...
-
2025.10.09
室内の空気が原因でペットが体調不良に?見落としがちな汚染ポイントと対策を徹底解説
お家の中で飼っている大切なペットが、最近なんだか元気がない、咳やくしゃみをしている…そんな症状に心当たりはありませんか? もしあるなら、その原因は室内の空気環境にあるかもしれません。 人間よりも体が小...
-
2025.10.03
猫カフェ探訪記
こんにちは、佐宗です 近所の猫カフェに行ってきました 店内に猫はたくさんいるのに、おやつを持っていないと全然寄ってこない(笑) でも、気まぐれなところもまた可愛いですね 猫たちにしっかり癒されて、いい...
-
2025.10.01
スマート・オフ・グリッド・ハウスとは?ZEHを超える省エネ・創エネ・蓄エネ×AIで電力自給と資産価値を高める家づくり
国が推進する省エネ基準「ZEH」が住宅のスタンダードになった今、家づくりは次の段階へと進んでいます。 求められているのは、物価や電気代の高騰、自然災害などの影響に左右されない「電力の自立」と「日常の安...
-
2025.09.25
失敗しないリノベーション術!後悔しないために知っておくべきポイント
お家のリノベーションは、夢の暮らしを手に入れるための選択肢の1つです。 しかし、「なんかイメージと違う…」「予想以上に費用がかさんでしまった」といった失敗や後悔の声も少なくありません。 せっかくのリノ...