造作収納で広々暮らす家
SW工法
床面積:28.6坪(94.4㎡)
「楽しく子育て出来る家」、これがお施主様ご家族と決めた家づくりのコンセプトでした。
リビングダイニングキッチンは、光を風を取り入れやすく、空間も広く感じさせる設計になっています。
新たに造作したカウンター収納と食器棚は、暖かみのある無垢の杉材でオーダーメイドで作成しました。
住み続ければ住み続ける程悩みが大きくなる収納問題も、これだけ大きければ安心です。
白い対面キッチンはご家族の様子を見ながら、また会話を楽しみながらお料理することができ、
木目のナチュラル感と非常にマッチした仕上がりにすることができました。
ちょっとした書斎スペースとしても活躍している様です。
2Fの子ども部屋は、ベッドがわりになるロフトを設置。
ちょっとした秘密基地のような楽しめる味わいに。
全体的に白を基調とし、自然素材を感じられる仕上がりにしました。

大栄建設は ZEH※の普及に努めています!
ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。
ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。
大栄建設の ZEH普及実績と今後の目標
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は80%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は70%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2019年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は60%