昨年よりブログを更新出来ずに反省しております。
現在、建設業界も消費税UP前の駆け込みで品物不足、人不足とで
非常に困難な状況が続いております。
消費税3%UPは大きいですが、それに伴っての品物の値上げも大きく響いております。
そんな世の中の流れの中で、良いことがありましたのでご報告させて頂きます。
1つ目は我が社の所属しているアソビエクラブ(=横浜スーパーウォール会)が
ハウス・オブ・ザ・イヤー・インエナジー2013の『優秀賞』を2年連続受賞しました。
横浜スーパーウォール会は私自身も初代会長を5年勤めさせていただいた、大切な会です。
このハウス・オブ・ザ・イヤー・インエナジー2013を受賞するということは、とてもスゴイ事で
我々が建てている住宅が大手住宅メーカー等と同等かもしくは同等以上の可能性があるということが
国から認められたという事なのです。
2つ目は『LXIL 秋のリフォームコンテスト』で1位になりました!
表彰式を市内のホテルで開催。 各部門の受賞者の方々の出会いに感謝です。
特別講演をして頂いた町田ひろ子さん。この方は日本で初めてインテリアコーディネーターを
提唱し、現在は「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」の校長をしています。
町田校長がインテリアにかける想いと、自分自身が常に思っている家づくりの想いが共感し
今度、アメリカに一緒に勉強しに行こうと誘われました。
3つ目は5年程前に工事をされたお客様の娘さんご夫婦が住む予定の住宅を
リノベーション工事させていただきました。
先週、無事に引渡しを終えることが出来てよかったです。